今週のお題  我が家の猫

今週のお題「ねこ」

 

 

こんにちは!しおまるです!

先日2月22日は「猫の日」だったそうですね!!

 

はてなブログ今週のお題が「ねこ」だったので、

今日は我が家のねこちゃんについて、書いていきます!

 

 

皆さんは猫派か犬派どちらでしょうか?

私は完璧に猫派🐱です。

 

初めて猫を飼ったのは8年ほど前、私が小学校一年生くらいの時でした。

ペットショップに何気なくいき、猫を眺めていたのですが、一匹だけとてつもなく可愛い猫がいて、

そばを離れられませんでした。

普段特に欲しいものがあっても言わないタイプの人だったので、どうしても家に連れて帰りたいという姉と私に驚いたそうです。

他のお客さんに自分が欲しい猫ちゃんを見られたくなくて、ケースの前に立って隠してたりした記憶がありますw

 

そんなこんなあって話し合い結局急遽その日に飼って帰ることになりました。

帰りホームセンターに急いでより、物を揃えて、

その間車で待っていた私たち兄弟はか細い声で鳴き、ダンボールの隙間からちっちゃなおててを出す猫ちゃんに心がやられていました。

 

名前はシェビー アメリカンショートヘアの男の子です。

 

あんな小さな猫だったシェビーは今となっちゃ.....

 

f:id:Shiomaru:20200226161037j:image

 

見事なデフ猫ちゃんとなりました、、。

甘やかせすぎましたねw

そろそろダイエットさせたいと思ってます( ;∀;)

 

超絶ツンデレでツンの時に触りに行くと必ず手に傷ができますw🩹

 

 

それから1〜2年後

また新たにねこちゃんを迎え入れることになりました。

 

出会いを書きたかったのですが、何故か記憶が新しいはずなのにまったく出会いの記憶がありません( ;  ; )

 

なので早速紹介しますw

 

名前はロック スコティッシュホールドの男の子です。

名前の由来は私がロックダンスをやっていたことから決めました。

 

 

とっても可愛いです。f:id:Shiomaru:20200226161040j:image

 

この子もちょいポチャですw

猫に甘々なのは治さなければなりませんね、、、

 

 

 

 

我が家のねこちゃんどうでしたか?!

 

家族みんな親バカなのでかわいくてしょうがないです。。。

ペットを安易に飼うことはよくないので、

将来もし飼うことがあれば、ちゃんと考えて、物を揃えてから飼うようにしたいです、、

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

 

 

今現在不登校な中学三年生の話

私は今現在中学3年生ですが、不登校です。

この記事を読んでくれている方が、同じ年代の子なのか、親さんなのかはわかりませんが、私なりに書いていこうと思うので最後まで読んでいただけるとさいわいです。

 

もくじ

  1. なぜ不登校になってしまったのか
  2. 家にいる間なにをしていたのか
  3. 将来どうしていきたいのか
  4. まとめ

 

 

 

なぜ不登校になってしまったのか

始まりは中学二年生の体育祭の頃でした。

当時私は仲の良かった3人と4人組としていつも一緒にいましたが、一人一人とは仲がいいのにグループになるとあまり輪にはいっていけませんでした。

それはいつものことなので気にしていなかったのですが、ある時やけに避けられている気がして

学校に行きたくないなあと思うようになりました。

 

さらにクラスの男の子からも避けられたりクスクス笑われたり、その中の良かった子たちから私のことだと思われるようなあだ名でうざいと言われたり、

だんだん嫌われモノになっていると感じていました。

 

私はアトピー性皮膚炎という病気?を持っているため肌がボロボロで誰からみても気持ち悪いと思われるような肌でした。

 

 

それでもたまに休む日はあったけど我慢して学校に行き、体育祭の日になりました。

体育祭で団席いう応援席みたいなのがあり、1人の女の子から席を変わってと言われました。

特に意味もなかったので普通にいいよと席を変わったら、私の隣になってしまったのが私のことを一番嫌がっていた男の子で、他の周りの男の子がそれを茶化して、男の子が拗ねてしまい、私の隣はジャンケンで負けた人がとなりねというふうに私の真横でジャンケン大会がはじまってしまいました。

 

   男男男  女女女

   男男男  女女女

   男男男  女女

     ..               ..

 

後ろにどんどん続きますが席はこのような形になっていました。

私と一緒にいた子たちはというと私の前の席で3人仲良くすわり気にも留めていないようでした。

 

自分の隣がいやでジャンケン大会が始まるなんて屈辱的ですぐに帰りたかったし、お弁当を食べる時も前を向けませんでした。

私には姉がいたため1人でいるところを見られたくなくて休憩時間のたびにうろうろしてました笑

 

体育祭が終わったあと一週間くらい休んでしまいましたが、また学校へ行くようになり、時はたち

中学3年生の夏休み後になりました。

 

夏休み後にあると言えば体育祭ですね。

そして現在のクラスも去年いた子たちもたくさんいて、、。

体育祭という日が近づくたびに学校へ行くのが怖くて怖くてたまらなくなり、夜になると心臓がバクバクして寝れなくて、朝になると行きたくなくて泣きじゃくってお母さんとたくさん喧嘩しました。

 

結局学校は休んで、気持ちが落ち着いて明日は頑張らなきゃ行けないと思い、お母さんにLINEを送る。

でも朝になると行けない。

そんな日が続いていました。

ある時は車で無理やり行かされることもありました。

 

ある時お母さんがお父さんにそれを話し、いろいろあり教室に行かないことを認めてくれました。

はじめはお母さんとたくさん喧嘩して私もお母さんも辛くてどうしようもない日が続いていたけど、

「まぁいいんじゃない」的な軽い言葉でとても気持ちが楽になりました。

 

そこから私は午前だけ相談室や保健室に行き家に帰るという生活になりました。

 

 

家にいる間なにをしていたのか

始めは本を読んだりと自分の思うままに過ごしていました。

こんなことをしててもいいのかという罪悪感はあったもののそんな生活を続けていました。

 

ある時親から、家にいるんだから片付けでもしてよ。

と言われて片付けをしたり洗い物をするようになりました。

洗い物をしていたらアトピーだったため洗剤で手が荒れてなにをするにも手が痛くて掃除などもたくさんサボってしまいました。

 

この時期に前々回書いたお弁当作りをしていました。

 

 

その記事がこちら

 

https://shiomaru.hatenablog.com/entry/2020/02/20/162953

 

そんなこんなでなにもやらない日が続きその様子を見ていたお父さんがブログを書かないかと提案してくれました。

もともと文章を書くのは好きだったのでやってみたいと思い、始めました。

 

もうすでに三日坊主になってしまいましたが、今日からは毎日書きます!!笑

 

 

将来どうしていきたいのか

私は将来の夢ははっきり決まっていないです。

でも、高校は通信制にいって、ちゃんとレポート書いて提出し、バイトをする。

 

まずこの生活を完璧にできるようにし、慣れたら少しずつ自分のやりたいことを見つければと考えています。

 

通信制とは言え友達ができるのか、ちゃんとやっていけるのだろうかと不安なことはたくさんありますが頑張っていきたいです。

 

 

まとめ

不登校にはいろんな偏見があります。

不登校の子たちはそれぞれ理由があると思うので、

批判などはして欲しくないです。

 

私的にも不登校は社会的にみても人間的にみても良くないことだということは分かっていますが、

いじめられている時はそんなことは考えれてませんでした。ただ学校に行きたくない。、それだけでした。

 

ただ言えることはボーっとばっかりしててはいけないってことです。、今の自分に言えることですw

 

ちゃんとブログを書き続け文章力を上げていきたいです。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

 

 

誰でも簡単!材料3つで生チョコをつくる!!

 

こんにちは!しおまるです!

 

今日は2月21日。バレンタインからはずいぶん外れていますが、バレンタインなど関係なく 某コンビニの生チョコが美味しすぎて、自宅でも簡単に作れたらなーと思い、作ってみたので今日はそれを紹介していきます!!

 

〈材料〉

  • ミルクチョコレート×4 (200g)
  • 生クリーム100cc
  • ココアパウダーお好み

            以上です

 

チョコや生クリーム、ココアパウダーの種類はどれでも良いと思いますが、私はこれを使いました!

 

f:id:Shiomaru:20200221153959j:image

 

そんな甘くないココアパウダーがなかったので甘いミルクココアのパウダーで代用します

甘いのがお好きじゃない方はビターチョコでも大丈夫です!

 

そしてこのチョコレートつくった後に気づいたのですが一つ48gでした(⌒-⌒; )

一応問題なくつくれましたが、皆さんは一つ50gのチョコレートを、使用するか生クリームを減らすかしてください!!

 

では作り方にいきます〜

 

〈作り方〉

  1. チョコレートを刻む

まずチョコレートを刻みます!

チョコレートは硬くて溶けやすいので刻むのは大変なのですが、細かく刻まないと、チョコの塊が残ったり、舌触りが悪くなので注意です。

 

そしてまな板が傷ついている方はそのままチョコを刻んでしまうと、細かいチョコが間に入り込んでしまい、 洗うのが大変&イライラするので笑

ラップがクッキングシートを敷いておくと良いです。

 

2.生クリームを温める

次に生クリームを鍋に測り入れ温めます。

沸騰させるわけではないのでまわりがちいさくふつふつとしてきたらすぐに火を止めてください。

 

生クリームを温めすぎると、チョコを乳化させた際に分離する原因となるので気をつけてください。

 

3.生クリームをチョコを混ぜ合わせる

火を止めたあとすぐに先ほどの生クリームにチョコを入れてください。

 

チョコを乳化させる時は真ん中から素早く混ぜていくとうまく乳化します。

 

もし、ダマが残ってしまい溶けなかったら電子レンジで600w で20秒くらい温めて混ぜれば大丈夫です👌

 

4.バットに流し入れる

バットにラップやクッキングシートを敷き、生チョコを流し入れます。

この時トントンと空気を抜いたり、ヘラで表面を整えるときれいに仕上がります。

 

5.冷やし固め、正方形に切る

だいたい3時間は冷やすようにしてください。

冷凍庫で1時間というレシピも見つけたのですが、

あまりおすすめしてない方もいたので冷蔵庫で冷やすのが適切だと思います。

 

切る際は包丁を火でサッと温めると綺麗に切ることができます。

誰かにあげるために作った方は毎度毎度包丁を拭き取るとより綺麗な仕上がりとなります。

 

6.ココアパウダーをまぶす

あとは好みの量のココアパウダーをまぶして完成です!!!

 

私はスティク状のココアパウダーを、半分くらい使用しました。

 

 

 

 

まとめ

お菓子作りはとても難しいです笑

私もクッキーを焼いたり🍪してますがなかなか納得のいくものが出来上がりません。。

 

ただこのレシピはそんなに材料を揃えなくてもつくれるものなのでたくさん練習して、もっとうまく作れるようになりたいです。。。

 

皆さんも安全に気をつけながらお菓子作りを楽しんでくださいね!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

 

 

 

中学生3年生の私が母に変わって二ヶ月間お弁当を作ってみた感想

初めまして!しおまると申します!!

いろいろ訳がありお弁当を作ることになったのでそれをお話ししていこうとおもいます!

 

もくじ

  1. なんで作ることになったのか
  2. 苦戦したこと
  3. 思ったこと
  4. まとめ

 

 

なんで作ることになったのか

私は今現在中学3年生ですが、夏休み以降学校でいろいろあり不登校になってしまいました。

不登校についてもおいおい記事にしていこうと思ってます)

 

そこで何かできることがないかなあと考えて、私は料理が好きな方だったので姉と父のお弁当作りを担当することになりました。

 

 

苦戦したことは?

  • 一ヶ月5000円でやりくり?!

今まで母親の買い物に行くことも、お弁当を作ることもほとんどなかったので、まあ足りるだろうと甘い考えを持っていました。

一週間で2人分を約千円。変なプライドで冷凍食品を使いたくなかったため、とっても大変でした。

お肉を買うだけで300円 ウインナー買うと300円

この二つを買うだけであと400円しか使えません。

こんなのじゃやっていけない!と思いたくさん調べてみました。

        ⏬⏬⏬⏬⏬⏬

 

調べてみると"作り置きレシピ"と言うのがたくさん出てきました。 簡単に言うと自分で一ヶ月分の冷凍食品を手作りするということです。

 

ただ私はいくら大丈夫だといえ、一ヶ月も冷凍保存しておくのは心配だったので二週間ずつに分けて作るとこにしました!

 

メニューはだいたいこんな感じです。

 

焼きそば ブロッコリー胡麻和え 卵焼き

豚肉巻 (豚肉と玉ねぎの炒めもの) トマト

きんぴらごぼう  

 

などです!

 

豚肉巻の中身は焼きそばの具材が余ったものを入れたりと工夫したりして、作り置きなので小分けにして冷凍して、私なりにうまくやっていたのですが、

また新たな問題が発生しました。

 

  • 小分けにしすぎて食べにくい!!おかずが少ない!

ある時お父さんに言われました笑

時間がないなかで食べているのに、小分けにしすぎたせいで箸で掴みづらく、又一個一個のおかずが少なくてご飯がすすまない。と。

 

私はお金をやりくりすることで精一杯で、食べる側の人の気持ちなんて考えれていませんでした。

とにかく、限られたお金のなかでたくさんおかずの種類を作ってあげたくて一つ一つがほんと少なくなってしまったのだと思います。

 

ただいくら調べても同じ条件でお弁当作りをしている人はいなく、自分で考えるしかありませんでした。

そこで私はこう改善しました。

     ⏬⏬⏬⏬⏬⏬ 

 

おかずの種類を減らし、一つ一つを増やす

 

そう、めっちゃシンプルです。とりあえず低コスパで作ることのできる焼きそばの量を増やしましたw

そして沢庵などの味の濃いつけものをぶっこみました。

日に日に変えていた豚肉巻をやめ豚肉と玉ねぎを焼肉のタレで炒めたものをたくさん入れれるようにしました。笑

 

これで改善したはず、、、、が!!!!!

また新たな問題が( ;  ; )

 

 

  • お弁当の詰めかたが下手すぎて中がすっかすか!!

またまたお父さん登場。

ある時今日お弁当すかすかだったよーと言われました。

朝詰めている時はパンパンにしたはずなのにめっちゃすっかすかだったそう。

 

いろいろ調べ、たくさん詰めるようにしたけどすかすかなのは変わらず、、、

 

そう迷っているうちに冬休みが来て私のお弁当生活は幕が閉じました、、、。

 

 

お弁当を作ってみて思ったこと

まず第一に思ったこと、お母さんすげえええええ!!!です。

 

本当に毎日かかさず作っている皆さんのお母さん

おつかれ様です!!

こんなに大変だとは思っていませんでした。

 

ただでさえ朝起きるのが苦手なのに、朝解凍して、卵焼いて、詰めて。とこんな簡単な作業なのに朝からため息をつくほど大変でした!

 

そして一番私的に心が重かったのは二週間に一度くる作り置きメニューを作る日です。

 

キッチンに何時間もたつのは大変なのはもちろん、

足りるかなーとか失敗はできないなとか思っているうちに自然と疲れますww

焼きそばなんかは3玉を一気に作っていたので右腕が死にそうでしたw

 

 

まとめ

私がお弁当を作っていたのはたったの2ヶ月だったのにとても大変でした。

なので、毎日作っている方は本当にすごいと思います。

作ってもらっている方は感謝してくださいね笑

 

ちなみにおまけ談ですが、、、

豚肉の細切れでミルフィーユカツを作ったら何故か中がカッチコッチになり、食べれませんでした。笑

原因は不明すぎるので何とも言えませんが作る方は気をつけてください!

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

まだまだ記事を書いていこうと思っているのでぜひ読んでいただけると幸いです!!

 

東野圭吾が描く本の魅力とおすすめの本を紹介!!!

お題「好きな作家」 

 

こんにちは!

初めてのブログ投稿でなに書いたらいいかわからなかったのでお題にある"好きな作家''(東野圭吾さん) について書こうと思います!!

 

もくじ

  1. 東野圭吾の本に出会ったきっかけ
  2. 東野圭吾が描く本の魅力
  3. 私が読んだなかでのおすすめの本
  4. おすすめの本一冊を詳しく紹介
  5. まとめ

 

 

 

 

 

東野圭吾の本に出会ったきっかけ

私がまず小説を読み始めたきっかけが、中学生になるときに朝読書というものがあり本を読む朝の時間がありました。 今まで小説なんて読むことはほとんどなくてそのために買いに行ったときに手に取った本が東野圭吾の「放課後」でした。

 

きっとあらすじと題名でこれでいいや!!と決めたのだと思います。

それが出会いです。

 

初め読んだときの感想は、え?これ結局どんな話なの? と、途中まで面白かったはずなのに最後はオチがわからず、、、。。  正直あまり面白くないなあ。と思いました。

 

朝読書という15分しかない時間で話を進めたくてじっくり読んでなかったせいで、登場人物をちゃんと把握してなかったためだと思い、家でゆっくり読み返してみました。

 

2回目ちゃんと読んでみると、最後のここって 今の話と繋がってたんだ!とか二回読むことで納得することがたくさんありました。

そこで、東野圭吾が描く本の難しい言い回しなどに魅力を感じ、他の本を読んでみたい!と本自体に興味を持つようになりました。

 

 

 

東野圭吾が描く本の魅力

私はまだ読み始めて3年ほどしかたっていないので、

それほど多くは語れませんが、私なりに伝えたいと思います。

 

まず最大の魅力は、登場人物の特徴が詳しく描かれているところだ思います。毎回の作品で主人公でなくても、自分がついこの人がいい方向に行って欲しい、、!と感情移入し応援?してしまいます。

性格や口調などにそれぞれ特徴があり、私はとても好きでした。

 

そしてもう一つ。 それはざっくり言うと「難しい」本だと私は思います。

先ほども述べたように、東野圭吾さんは言い回しが難しくじっくり読まないと内容がうまくつかめません。

推理小説なのですが犯人が予想できなく、え?!この人が犯人なの?!と毎回びっくりさせられることが多いです。 私が読んだなかでもっとも驚いたのは「夜明けの街で」です。

まさかのオチなのです。言ってしまうと完全なネタバレになるので言えませんが。

でもこの本は私がお勧めする本の一つです!

推理小説が好きな方にはぜひ読んでもらいたいなあと、!

 

 

私が読んだなかでのおすすめの本

私が今まで読んできた東野圭吾さんの作品でおすすめしたいと思う本を紹介します!!

 

「夜明けの街で」「秘密」「私が彼を殺した

さまよう刃「同級生」「放課後」「真夏の方程式

などが私は個人的に好きでした。

 

そのなかでも特に印象深かった「さまよう刃」について詳しく紹介していきます。

 

 

さまよう刃

【あらすじ】


長峰の一人娘・絵摩の死体が荒川から発見された。花火大会の帰りに、未成年の少年グループによって蹂躪された末の遺棄だった。謎の密告電話によって犯人を知った長峰は、突き動かされるように娘の復讐に乗り出した。犯人の一人を殺害し、さらに逃走する父親を、警察とマスコミが追う。正義とは何か。誰が犯人を裁くのか。世論を巻き込み、事件は予想外の結末を迎えるー。重く哀しいテーマに挑んだ、心を揺さぶる傑作長編。

       【「BOOK」データベースより】

 

 

この話は大事な一人娘を性悪な性犯罪者により殺されどうにもできない気持ちに襲われていた時に、

謎の密告電話があり、犯人を知り、娘のために復讐をするという悲劇の復讐に乗り出す

心苦しい話です。

 

父親長峰は、犯人を知り殺害するのですが、殺害している描写で長峰の抑えきれない気持ちが描かれており、心が抉られました。その時私はどうしても殺してはダメだと思えませんでした。

 

人を殺すというのは何があっても許されないというのはもちろんそうで、誰にでもわかることだと思います。

ですがこの本を読んでいくうちに本当の正義とはなんだろうと思うようになりました。

私が長峰の立場になり考えてみると、自分の子が殺されて犯人が分かっているにもかかわらず、自分の心を行き場をどうすることもできず、さらに犯人は逮捕されたとしてもいつか出所してきてこの出来事をなかったかのように生活するかも知れない。

そう考えると自分が逮捕されてもいいから仇を打ちたい長峰の行動は間違ってはいるけど一つの選択肢だったのかな。とそう思います。

 

この考えはあくまで私の考えかたなので、色んな方に読んでもらい自分の考えを持ってもらいたいです。

そういった点でおすすめしたい一冊なのです。

何度も何度も読みました。

ただ、所々生々しい描写があるので、苦手な方は控えてください。

 

 

まとめ

本にはそれぞれ色んなジャンルがあり、東野圭吾さんは推理小説がほとんどです。

今回は東野圭吾さんについて詳しく紹介しましたが、私ももっともっと本を読んで色んな知識を得たいなと思いました。

 

皆さんの好みがあると思うのでこれは一つの意見として、読んでいただければ幸いです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!